2020/11/03 09:15

クリスマス限定⛄🎄✨

クリスマス限定🎄緑茶・紅茶のティーバッグ商品✨出来ました。ラベルは野村園オリジナルの絵柄。プチギフトがおうちで簡単に作れる作成キットをはじめ、クリスマス気分を盛り上げる商品をご用意致しました☃️✨寒...

2020/11/01 09:40

11月1日は紅茶の日☕✨

11月1日は紅茶の日☕「大黒屋光太夫という人物が、日本人で初めて外国での正式な茶会で紅茶を飲んだ日」として、日本紅茶協会により定められました。18世紀のロシア女帝が開くお茶会!、、、どんななんだろう。。...

2020/10/30 13:58

ほうじ茶ラテ♪

ほうじ茶ラテ◆材料ほうじ茶ティーバッグ 2g 1個牛乳 200ml砂糖 小さじ1◆作り方①お鍋に牛乳、ほうじ茶ティーバッグを入れ弱火で煮出す。②砂糖を加え軽く混ぜる。③火を止めてティーバッグを取り出し完成。チャイに...

2020/10/14 06:41

秋のお茶摘み体験🌱part2

秋のお茶摘み体験🌱過ごしやすい気候の中、お茶摘み。手で摘んでると無心になれます。そして癒されます。今シーズンは今回で終了ですが、来年も開催予定。嫌なことがあったり、むしゃくしゃしたら茶畑で発散しま...

2020/10/08 10:34

秋のお茶摘み体験🍂🌱

何とか晴天にも恵まれ、開催出来ました。少人数ならではの濃い内容で、念願の茶畑でのお茶の淹れ方講座も実施でき、僕自信も有意義なひとときとなりました。ご参加いただいた方が、「心が洗われる~」って仰りな...

2020/10/02 10:25

一部商品が通常価格の30%OFF🍵✨

【埼玉農産物エールキャンペーン】開催🍵埼玉県では、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた県産農産物を「買う」「食べる」ことで応援していただく「埼玉農産物エールキャンペーン」を実施。それに伴い、当...

2020/09/28 11:13

9月の茶畑。空に蜘蛛🕷️☀️

9月の埼玉県入間市の茶畑より。最近、ぐずついた天気ばかりでしたが、今日は雲ひとつない晴天!防霜ファンの柱の間に大きな蜘蛛が巣を作っていました。高いところに蜘蛛がいると、宙に浮いているよう☀️☁️🕸️ 

2020/09/24 09:15

ハロウィン限定オリジナルパッケージ商品🎃✨できました!

ハロウィン限定オリジナルパッケージ🎃✨この時期のちょっとしたプレゼントに…キッチンやお部屋のさり気ないインテリアに…茶農家 自家製の、お茶はいかがですか?お茶で心も体も健康に♪

2020/09/11 15:30

水出し緑茶をジョッキで☺️✨

暑い日が続きますが、一仕事したあとの一杯は格別ですね♪緑茶には利尿作用があるカフェインが多く、水分補給には飲まない方も多いと思います。しかし、カフェインは抽出温度が低いと出にくい成分。冷たいお水で出...

2020/09/09 15:07

【メッセージ&名入れ】敬老の日 さやま茶ギフトセット

9月21日(月)は敬老の日。気持ちを込めたメッセージと共に、三大銘茶の狭山茶を贈りませんか?お好きなメッセージとお名前が入れられるので、様々なシーンでご利用いただけるギフトセットです♪直接会えない方にも...

2020/09/09 15:04

ほうじ茶の香り😌

ティーバッグほうじ茶の袋を開封!芳ばしい香りが何とも心地いい♪ほうじ茶の香り成分「ピラジン」にはリラックス効果がありますが、即効性ある気がします🍀😌🍀ほうじ茶フレーバーが人気なのも頷けますし、香りだ...

2020/09/07 10:24

粉末緑茶×ビール🍵🍺

粉末緑茶ビールを作りました✨材料・粉末緑茶・ビール(何でもお好みで)作り方1. ジョッキを冷凍庫で冷やしておく2.粉末緑茶を小匙山盛り1杯ジョッキに入れる3.ビールを少しだけ注ぎ、匙やマドラーでよくかき...

2020/09/05 11:04

可搬式刈り落とし機🌱

茶畑の徒長枝が目立つので刈り落とししました🌱傾斜地や障害物があったりで大型機械が入れない茶畑では、この可搬式刈り落とし機が大活躍。この機械を使った刈り落とし作業体験✨やろうと思えば出来るかな。やり...

2020/08/29 23:20

天然のエアコン❄️

奥多摩にある日原鍾乳洞へ。涼しさを求めて多くの観光客で賑わってました。夏場でも洞窟内は11℃とのことで、半袖では少し肌寒いくらい👕急な階段も多く、4歳児には危なそうなとこもありましたが、楽しめたようで...

2020/08/27 12:54

蛍光灯詐欺😡

お茶の合組作業。合組⇔飲んでを繰り返し。写真一枚目は室内で蛍光灯の下で撮影。写真二枚目は外で自然光下で撮影。同じお茶ですが、撮影場所の明かりでこんなに色が違ってきます。お茶の製造中夜の工場で出来上が...