2021/04/03 06:56

野村園オリジナル【母の日限定ギフト】販売中✨🎁✨

野村園 母の日ギフトできました!名入れ&メッセージ/緑茶・紅茶・焙じ茶セット🎁農家 “自家製・直送” のこだわりティーバッグで、あなただけのオリジナルギフトを贈りませんか?*** 作品ページはこちら✨

2021/03/28 10:10

新茶に向けて準備が進んでおります🌱

2021.3.27新茶摘採にむけて🌱冬に寒害を受けた葉や芽を落とし、摘採面をきれいに均す春整枝作業。特に寒さの厳しい畑では、一見被害のない芽も寒さのダメージで芽が動かないことがある。健全な芽を残す摘採位置の...

2021/03/05 19:05

インテリアにも狭山茶プチギフト🎁

緑茶・紅茶・焙じ茶ティーバッグのプチギフト。デスクのインテリアにしております☺️黒猫もお気に入り🐈狭山茶のお試し用に。ちょっとしたプレゼントに。ぜひご利用ください🍵✨商品ページはこちら。https://nomur...

2021/03/03 14:56

工場掃除、開始✨

これは何の中でしょう?答えはお茶を乾燥させる自動乾燥機の中でございます✨荒茶製造工程の最後は、お茶に貯蔵性を持たせる目的で乾燥機に入れます。その掃除&メンテナンスをしておりました。毎年この時期か...

2021/02/20 23:25

🌟「埼玉農産物エールキャンペーン」は終了いたしました。誠にありがとうございました🌟

「埼玉農産物エールキャンペーン」は終了いたしました。誠にありがとうございました。また、一部商品の価格を改定させていただきました。何卒ご了承いただけますよう、よろしくお願い致します。今後とも、さらに...

2021/02/07 18:03

まもなく終了!!埼玉農産物エールキャンペーン2020🍵🌱✨

埼玉農産物エールキャンペーン2020が、2021年2月20日で終了となります!期間中、たくさんのご注文をいただき野村園一同、感謝申し上げます。ありがとうございましたm(__)m期間もあとわずか。在庫も少なくなってき...

2021/01/26 21:42

ティーバッグについて思うこと🍵

ティーバッグの袋詰め作業に追われる日々。。ティーバッグの形状・材質にも色々と種類がありまして、この座布団という形状は市販の麦茶や出汁パックによく見ます。細かい原料も抽出可能で、煮出したりポットに作...

2021/01/04 15:20

明けましておめでとうございます🎍✨

2021年、明けましておめでとうございます🎍✨今年もよろしくお願い申し上げます。皆様にとって素晴らしい一年でありますように。埼玉県入間市の茶畑の風景です。遠くに富士山の望める清々しい朝です🗻✨

2020/12/27 09:31

【年末年始のお知らせ】年内発送は 12/28(月)ご入金分まで

【 年末年始のお知らせ 】2020年も当園をご愛顧いただきありがとうございました。ご注文は常時承っておりますが、以下のように対応させていただきます。◇■ 年末 ■◇12/28(月)中にご注文いただいた分まで、年内発...

2020/12/23 17:21

粉末緑茶アレンジレシピ①

「ゆで小豆と粉末緑茶をバニラアイスに載せて」◆用意するもの・バニラアイス(ミルク感強めのもの)・ゆで小豆・粉末緑茶◆作り方①バニラアイスを器に出す②ゆで小豆を載せる③粉末緑茶を振り掛けるバニラアイスとゆで...

2020/12/11 18:13

ピカピカの乗用型摘採機✨

乗用型摘採機が納品されました🌱これまではレール型摘採機を使ってましたが、来夏よりこの機械で茶畑の管理をしていきます! より一層の徹底した茶園管理をしていきます☺️楽しみです♪

2020/11/26 08:48

カフェインの覚醒作用😃❗

カフェインのお話です!お茶や珈琲に含まれるカフェイン。その覚醒作用は飲んでから30分後に効果が出ます。すぐじゃないんです!昼寝の時、寝過ぎてしまう、寝起きが辛いってことありますよね😲💦昼寝の「直前」...

2020/11/23 22:08

紅茶に含まれる凄い成分☕✨

風邪やインフルエンザの予防効果のある紅茶ポリフェノール「テアフラビン」☕✨魅力的な効果ですが、その飲み方に注意が必要です。ミルクを加えると、なんとその効果が減少してしまう💦風邪やインフルエンザ予防...

2020/11/15 09:11

あつ~いお茶🍵のいいところ

おはようございます☀️風邪が流行る時期ですね😷最近の僕の煎茶の淹れ方🍵✨あえて熱々の熱湯で淹れます!熱湯で淹れると風邪予防効果があるカテキンが多く抽出されます!苦味渋味は強くなりますが、それはカテキ...

2020/11/07 17:02

お茶の花💠

こんにちは!綺麗なお茶の花が咲きました💠花が咲くお茶の木は樹勢が落ちていると言われるんですが😅😅定植2年。品種はおくはるか🌱この品種は耐寒性が強く、摘採時期も遅い極晩生。お茶にすると桜葉の様な香り...