2022/05/26 08:33
お茶の木を枝だけにしてます💦これは乗用型茶園への台づけ🌱茶園管理の仕方を、レール型→乗用型に転換するため茶木を機械屋さんにバリバリ刈ってもらいました。この木は「ふくみどり」という品種。枝が太かったの...
2022/05/24 10:54
「お茶の品種って何があるの?」「味にどんな違いがあるの?」というお客様の声にお応えしたく、品種のセットをつくりました🌱やぶきた、さえあかり、おくはるかの3品種。期間限定販売です。リーフタイプ3種類 ...
2022/05/17 11:43
2022年 新茶の販売が始まりました😌🌱「味の狭山茶」の名に負けない、コクと旨味を感じるものに仕上がりました!出来立ての新茶、ご賞味ください🍵商品ページはこちらです↓
2022/05/12 21:55
2022年5/4より、当園で新茶づくりが始まりました!今年は天気が不安定で摘採適期に摘めるかが心配ですが、晴れ間を狙って摘採&製造を行っております🌱ぞくぞく新茶が出来上がってきております!仕上がり次第...
2022/04/07 13:10
当園オリジナルデザイン、母の日ギフト出来ました!✨🎁✨生産者がひとつひとつ、心を込めてお作り致します😌商品ページはこちらです。ぜひご覧ください♪《緑茶・紅茶・ほうじ茶》ティーバッグセット《3種の緑茶...
2022/03/13 06:24
春は出会いと別れの季節🌸感謝を伝える場面から、イベントの差し入れや会社やお店のノベルティまで、様々なシーンでご利用いただきやすい緑茶or紅茶プチギフトのご紹介です♪お好きなお名前、メッセージ入れ🆗少数...
2022/03/02 09:02
2つのお茶は同じお茶です。上の写真は南を向き、下の写真は北を向いて撮りました☀️色が違うように見えますよね。極端になるように太陽光の強い日差しの下で見てますが、光の当たり方や強さによってお茶の見え方は...
2022/02/23 17:03
2月~3月。外はまだまだ寒いです❄️この時期はひたすら商品づくり。緑茶・紅茶・ほうじ茶 各テトラ型のティーバッグ二個入り。ちょっとしたプレゼントにいかがでしょうか🍵お名前&メッセージ入れも承ります...
2022/02/14 10:28
2月、雪が多い季節になりました。雪害という積雪による被害が、寒い産地では起こります。この程度の積雪は問題ないですが、雪の重みで枝が折れたり、幹が割れたり。物理的被害がなければ、無理に除雪は行いません...
2022/01/15 09:19
美味しく飲めるメッセージカード「一筆煎(いっぴつせん)」出来ました✏️✨【緑茶or紅茶ティーバッグ】のプチギフトです🍵☕プチギフトやノベルティとしてはもちろん、ちょっとしたお礼やご挨拶、バレンタインのお...
2021/12/25 16:50
□■ 年末年始 お休みのお知らせ ■□以下のスケジュールとなります。どうぞ宜しくお願いいたします。***【ご注文受付】受注はお休みございません。ご注文日によってお届け予定が異なりますので、以下ご確認くだ...
2021/12/11 10:15
野村園オリジナルのメッセージ&名入れ 緑茶&紅茶プチギフトです🍀お好きなメッセージやお名前を入れて気持ちを伝えるのにぴったり。お店の宣伝、ノベルティ、推し活などにもぜひどうぞ!3月いっぱいまでの...
2021/11/28 09:39
もうすぐクリスマス🎅✨ということで、クリスマス限定パッケージ🎄✨出来ました!緑茶と紅茶のティーバッグギフト&プチギフトと、お好きなお菓子と組み合わせて簡単に作れるキットもございます🍀クリスマス気...
2021/11/01 10:11
これからの時期に流行するインフルエンザ。その感染予防に効果がある紅茶ですが、飲み方はストレートかレモンで。ミルクティーにすると、その効果が無くなると言われています💦個人的にはミルクティーが一番好き...
2021/10/25 16:37
狭山茶の産地でも入間市西部は冬はかなり気温が低くなります❄️その中でも寒害がより顕著に出る茶園で整枝作業。どの芽を来年の一番茶に使うか見定めながら機械の高さを調整します。来年の一番茶造り、実はもう始...