2020/07/06 12:00
紅茶作り
揉捻工程の後、大まかな工程は、発酵→乾燥で紅茶の完成となります。
発酵工程。約90分。
乾燥工程。約60分。
写真上は発酵開始時。
発酵が進むにつれ葉の緑色の部分が茶色く染まっていきます。
写真下は乾燥中。
120℃の熱風で急速に茶温を上げ発酵を止めます。色は茶色から黒に。
いよいよ紅茶っぽくなってきました☕
2020/07/06 12:00
紅茶作り
揉捻工程の後、大まかな工程は、発酵→乾燥で紅茶の完成となります。
発酵工程。約90分。
乾燥工程。約60分。
写真上は発酵開始時。
発酵が進むにつれ葉の緑色の部分が茶色く染まっていきます。
写真下は乾燥中。
120℃の熱風で急速に茶温を上げ発酵を止めます。色は茶色から黒に。
いよいよ紅茶っぽくなってきました☕